ラストサマー
明治庵ブログ2019年09月01日
八月最終日、ようやく海に入ることが出来ました。
台風も去り、青い空と澄み渡った海。
久しぶりに、潜りました。 牡蠣やサザエを少し採り、水中を見渡すと、石鯛・石垣鯛・鱚・くさ河豚・めごち・メジナ・かますの群れ・小あじ・ぎんぽうのような小さな魚など沢山泳いでいました。
この時期にしては、クラゲが居ないなぁと思っていたら、いきなり激痛が走りました。水面近くに四本足の電気クラゲが居ました。右腕と左わき腹を刺されました。今回は、軽く済みましたが、油断できません。
陸に上がり、持参した冷たいフルーツを丸かじり。浜辺で食べるフルーツは最高の味です。皮を投げて居たらカモメたちが寄ってきました。彼らも腹が減っていたのでしょう。 普段は、近くに寄ることはないのに私の周りをグルグル旋回しながら、距離を縮めてきました。
ほんのひと時のエンジョイサマータイムでした。が、
九州では、ひどい水害に会い、大変な事に成っています。また、世界を見れば、アマゾン流域では、大規模火災が猛威を振るっています。
地球上では、今同じ時間が流れています。災害で苦しんでいる人たち、かたやバカンスを楽しんでいる人たち。 でも、これが現実です。
貧困で苦しんでいる人もいれば、贅沢三昧をしている人も同時にいる。
地球上の人間が、皆協力できればある程度は解決できるはずなのに、何百年もの間争いが絶えません。(今だけ・金だけ・自分だけ)という気持ちが、皆の心のどこかに潜んでいる。
表向きは、平和を唱えているが、これが現実。残酷な現実を考えさせられるひと時でした。
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月